風呂焚き用の薪が底をつき 今日は薪割りをすることにした
10か月ぶりのチェンソーだが エンジン始動せず、キャブレターを
軽く掃除 でも始動せず、最後の手段は プラグを外してバーナーで温める
そしてセットして始動を試みるも音沙汰なし カインズホームに持ち込み
プラグの交換と言いつつ見てもらう、ホースとゴムパッキンの劣化が原因でガソリンがエンジンにきていないそうだ
約3000円位で修理できるとの事なので修理をお願いする。
風呂焚き用の薪が底をつき 今日は薪割りをすることにした
10か月ぶりのチェンソーだが エンジン始動せず、キャブレターを
軽く掃除 でも始動せず、最後の手段は プラグを外してバーナーで温める
そしてセットして始動を試みるも音沙汰なし カインズホームに持ち込み
プラグの交換と言いつつ見てもらう、ホースとゴムパッキンの劣化が原因でガソリンがエンジンにきていないそうだ
約3000円位で修理できるとの事なので修理をお願いする。
コメントをお書きください